【大宮にジアレイ】タピオカ専門店THE ALLEYがルミネ大宮に!7/22(月)10:00オープン

新店舗オープン情報

大宮にジアレイがやってくる!

タピオカティー専門店「THE ALLEY(ジアレイ)」が、ルミネ大宮にオープンすることが分かりました。

は2019年7月22日(月) 10:00オープン。

場所はルミネ2の1階、バルバラスイータブルというカフェがあったところです。

【2019.07.22追記】

行ってきたレポを更新しました。

行列や待ち時間、店内の様子などはこちらの記事をどうぞ。

スポンサーリンク

ルミネ大宮にジアレイ!

ルミネ大宮で買い物をしていたら、こんな看板を発見!

この鹿は見覚えがあるぞ…。

なんと、タピオカの「ジアレイ」が大宮初上陸…!?

ジアレイは都内を中心に店舗があり、埼玉にはまだありません。

大宮初上陸というより「埼玉初上陸」なのです。これはすごい。ジアレイのタピオカ大好きなので嬉しいです。

オープン日は7月22日(月)に決まりました。

アルシェにオープンするゴンチャは7月26日(金)からなので、ジアレイの方が先手を切る形となりますね。

大宮タピオカ4店舗目!

ちなみに、大宮のタピオカ専門店はすでに、以下の3つがあります。

ジアレイができれば、大宮タピオカ4店舗目ということになりますね。

ジアレイ大宮店の場所

ルミネ2の1階にあったカフェ「バルバラスイータブル」が、5月20日をもって閉店しました。

ジアレイはこの跡地に入るようです。

具体的な場所はフロアマップでご確認ください。ルミネ2、1階のちょうど真ん中あたりです。

(画像は大宮ルミネ公式サイトより)

改札階につながるエスカレーターの隣、パン屋のアンデルセンやワインショップ・エノテカが近くにあります。

この付近は現在改装中の店舗が多くあり、新しいお店が続々とオープンします。既存店舗も一時閉店していました。

日本のパスタと甘味のお店「こなな」が、ジアレイと同じ7月22日オープン。

たこ焼き店「道頓堀くくる」も同日にオープンします。

ジアレイオープン日は、このあたりが賑やかになりそうですね。

ジアレイ ルミネ大宮の店舗情報

  • オープン日:7月22日(月)
  • 営業時間:10:00〜21:00
  • 電話番号:048-780-2082
  • 定休日:ルミネ大宮に準ずる
  • 席数:スタンド席のみ
  • 決済手段:クレジットカード、Suica利用可(ルミネカード5%OFF)

ジアレイってどんなお店?

ジアレイは、台湾やアジアを中心に展開する人気のティースタンド。

正式名称は「ジ・アレイルージャオシャン/THE ALLEY LUJIAOXIANG」です。

漢字で表記すると「鹿角巷」となります。

お店のモチーフとなっている「鹿」は、台湾では神聖な生き物とされているんだそう。

2017年8月、表参道店が1号店となり、日本初上陸しました。

ジアレイの店舗は、関東だと東京都内に17店舗のみ。

ルミネ大宮店は埼玉初出店となります。

ジアレイのメニューと価格帯

ジアレイのタピオカドリンクは、Mサイズ500円(税別)から。

ちょっとお高めですが、カップが大きくたっぷり入っているので満足感があります。

おすすめメニューはオリジナルブレンドの「ロイヤルNo.9 タピオカミルクティー」や、インスタ映えする「盆栽タピオカミルクティー」など。

タピオカティー専門店としては珍しく、軽食メニューがあります。

サンドイッチやマフィンなど。大宮店でも販売されるといいな。

 

【2019.07.22追記】

行ってきたレポを更新しました。

行列や待ち時間、店内の様子などはこちらの記事をどうぞ。

ジアレイのメニュー表

ジアレイのメニュー表はこちらです。

【ジアレイ】メニュー最新版 おすすめメニューや頼み方を詳しく解説【完全ガイド】
タピオカティー専門店「ジアレイ(THE ALLEY)」の最新メニュー情報です。ドリンク・フード全てのメニューと価格を掲載。おすすめランキングや頼み方、店舗情報についても紹介しています。(価格は税別表記です。)ジアレイ ドリンクメニュータピオ...

大宮のタピオカ情報

大宮でおいしいタピオカティーが飲めるお店をまとめています。

お店それぞれの紹介記事はこちら。

【春水堂(チュンスイタン)】

【チャタイム】

【パールレディ】

【ゴンチャ】

2019年7月、大宮アルシェにオープン予定!

コメント

タイトルとURLをコピーしました