大宮の氷川参道沿いに昨年オープンした「台湾茶房e-one(イーワン)」へ行ってきました。
初めていただく本格台湾茶に感動!
台湾の屋台料理が美味しいお店とのことで、次は食事利用もしてみたいです(*´∀`*)
氷川参道を散歩中に発見
カフェブロガーteatimeさんと「春水堂」でタピオカミルクティーを味わった後のこと。
[kanren id=”218″]大宮駅の人混みから逃れ、静けさを求めて氷川参道を散歩することに。
「もうちょっとゆっくりお話ししたいですね〜、この辺でどこかお茶できるところは〜…」
と、お店を求めて近くをウロウロしていました。
候補だったOTTO CAFEさんはちょうど定休日(^o^;)
そうだ、プリンの檸檬堂もお茶スペースあるよ!と向かったら、12時半オープン…(この時点で12時少し前)
で、辿り着いたのがここ「台湾茶房e-one」でした。
大宮駅東口からは徒歩10分弱。高島屋のある大通りを真っ直ぐ歩き、交番のある交差点まで来たら右へ少し行くとお店があります。
ティーポットのマークが目印です。店先でメニューが見られるように置いてありました(・∀・)
店内
落ち着いた色味の木のインテリアが素敵な店内。席は2名掛けが中心で、全部で13席の小さなお店です。
本日のオーダー
- 薬膳茶(龍眼・棗・枸杞)
- 黒豆と枸杞のお茶
春水堂のミルクティーと豆花でお腹いっぱいだったので「お茶だけでもいいですか?」と聞いてみると、
店員さん「ただ今ランチタイムなので…」と少し戸惑っていましたが、この2つのお茶ならできるとのこと。
こちらのお店、昼は食事メインのようです。ちゃんと調べずに入ってしまったー><
お店の方スミマセンっ。快くお茶の説明をしていただき、感謝感謝です。
まもなく運ばれてきた台湾茶2種。ティーウォーマーにそれぞれ載せられて本格的!
繊細な金魚の絵が美しいお茶碗に注いでいただきます。
薬膳茶(龍眼・棗・枸杞)
- 龍眼(リュウガン)=ライチに似た果実
- 棗(ナツメ)=ドライフルーツのナツメヤシ、デーツと同じ
- 枸杞(クコ)=杏仁豆腐とかにのってるクコの実
この3つを使った体に良いお茶です。効能は「疲労回復、貧血不眠改善」。疲れやすく寝付きが悪いさくらにピッタリ!
注いでみるとキレイな琥珀色。お味は…なんと昆布のおだしのような風味がしました!ビックリ。しょっぱくはないのですが、グルタミン酸っぽい旨みというか香りというか。飲み進めると昆布感には慣れてきて、ほのかな甘さを感じられて意外とハマる味でした。
こちらはお茶を飲みきったら中身も食べられます。スプーンとお皿を持ってきてくださいました。
しゃりっと食感にさわやかな風味の龍眼、濃厚な甘さのナツメ、どちらも美味しい。クコの実は柔らかいですが味が抜けきって風味は感じず。それにしてもこの3つのどれが「昆布味」なんだろうなー。
黒豆と枸杞のお茶
こちらは日本でもわりとメジャーになってきた黒豆茶。薬膳茶の方にも入ってたクコの実入り。効能は「老化防止、血液循環を良くします」とのこと。
鮮やかな赤茶色。飲むと黒豆の香ばしさが口いっぱいに広がります。黒豆茶は家でもたまに飲むので、飲みなれた味でした。
お茶の効能や飲み方について丁寧に説明してくださり、お茶うけまで出してくださいましたヨ。
ピーナッツの甘くてカリカリしたやつと、お茶の葉を一緒に漬けた甘い梅。おいしい〜(*´∀`*)
図らずも台湾カフェはしごとなった、「春水堂」からの「台湾茶房e-one」。
ちょうどこの日は席に余裕があったので、初体験の本格台湾茶をのんびり楽しむことができました。
普段はランチのお客さんで満席になることが多いそう。
調べてみると、台湾麺線や魯肉飯(ルーローハン)がめちゃくちゃ旨いらしい。周りでごはん食べてた人のを見てもどれも美味しそうでした。これは近々改めて食事に行かねば!!
これを機に台湾茶がマイブームになりそうなさくらでしたヽ(=´▽`=)ノ
メニュー
外に置いてあったメニュー冊子の写真を貼っておきます。
台湾茶房e-one(イーワン) 基本情報
コメント