南浦和にあるお菓子屋さん「プティ・クレール(La Petite Claire)」へ行ってみました。
気軽に買えるカジュアルな”おやつ”をたくさん販売しているお店。
イートインスペースではドリンクと一緒にその場でお菓子をいただくことができますよ♪
南浦和駅 徒歩5分
場所は南浦和駅東口から歩いて5分ほど。駅前の大通りをまっすぐ行くと左手にあります。ブルーの入り口が目印です。

専用駐車場はありませんが、すぐ近くにコインパーキングがあるので車の場合はそちらを利用しましょう。

店内の様子
焼き菓子がずらりと並ぶ店内。厨房への扉や包装用のシールも爽やかなブルーでかわいらしい。

カウンター内には個包装されていない焼き菓子が、ショーケースには冷蔵のお菓子が並んでいました。

個包装された焼き菓子も。箱詰めしてくれるので、ギフトに使えそう。

入り口側に4席のイートインスペースあり。ドリンクとともにその場でお菓子をいただけます。

プティクレールのお菓子ラインナップ

プティクレールで販売しているお菓子の種類は以下の通りです。
- シュークリーム 200円
- ビスキュイサンド各種 200円
- マドレーヌ各種 130円〜
- フィナンシェ各種 140円〜
- パウンドケーキ各種 1/4カット230円〜
- マフィン各種 190円〜
- スコーン各種 160円〜
- メラブ(クリームチーズのパイ) 280円
- タルト各種 カット1/4カット220円〜
- クッキー各種 80円〜
- キッシュ各種 1/4カット330円
- ダックワーズ
- スクエアケーキ
- ドーナツ各種(木・金曜限定) 170円
- クリームパン(土日限定) 150円
- シナモンロール(土日限定) 180円
- シューアイス(夏季限定) 200円 など
詳しくはプティクレール公式HPの「商品一覧」にも書かれています。
日によって品揃えが違うので常にぜんぶ揃っているわけではないですが、選ぶのに迷っちゃうくらいいろいろありましたよ♪
ドリンクメニュー・イートイン限定メニュー

ドリンクメニューはこちら。
- コーヒー(カフェインレス) ホット 220円 アイス 250円
- 紅茶 ホット 220円 アイス 250円
- カモミールティー 240円
- 100%りんごジュース 200円
コーヒーがカフェインレスのみってところが珍しいです。
7月に行ったところ、夏季限定イートインメニューとして「ヨーグルトのジェラート」もありました。

店内でいただいたもの
せっかくなのでまずはイートインを利用してみることに。注文したのはこの3つです。
- ヨーグルトのジェラート
- フィナンシェ
- アイスティー
レジでお会計を済ますと、お菓子とドリンクを用意して席まで運んでくれます。
おまけで試食のお菓子を3つもいただいちゃいました。うれしいー!

ヨーグルトのジェラート
下にオレンジシャーベット、上にヨーグルトのジェラート。オレンジ1切とビスキュイがトッピングされています。


オレンジシャーベットは甘酸っぱくシャリッとした食感。ヨーグルトジェラートはなめらかで爽やか〜。
どちらも甘さ控えめでさっぱりいただけて、夏にぴったりです。

フィナンシェ
フィナンシェは、個包装とそのまま売っているもので食感が違うんだとか。
すぐ食べるなら個包装じゃないほうがおすすめ、と店員さんが教えてくれてそちらにしました。(値段も10円安い)


外側はカリッと、中はねっちり、歯ごたえのある仕上がりです。バターの風味が香ばしくってめちゃくちゃおいしい…!
袋入りのじゅわっとしっとり系フィナンシェもいいけど、この焼きっぱなしタイプはなかなかない味わい深さですね。
アイスティー
アイスティーはちゃんとお湯を沸かして作ってました。アールグレイかな?華やかな香りがお菓子に合います。

試食が3種類も!
試食のお菓子を一緒に持ってきてくれました。しかも3つも!うれしいーヽ(=´▽`=)ノ

とくに説明はなかったですが、左から「タルトショコラ・パルメザンチーズのタルト・チャイのマドレーヌ」だったと思います。
どれもおいしくてぜーんぶ買いたくなっちゃいました…試食のワナおそるべし…。
特に気に入ったタルトショコラを買って帰ることにしましたよ♪
テイクアウトで買ったもの
帰りにお菓子を3つ、テイクアウトで購入しました。

冷蔵品にはちゃんと保冷剤を入れてくれます。

シュークリーム
お店でも特に人気があるというシュークリーム。なんと、注文するとその場でクリームを詰めてくれるんです。

シュー生地の上にはアーモンドがトッピングしてあります。

クリーム詰めたてなので、シューがサックリ。フニャッとしてないの。これはぜひ、買ってすぐを食べてみてほしい!

クリームはカスタードと生クリームの2種類が入ってました。混ざってるのではなくて、別々に詰めてくれてるみたいです。
優しい甘さでパクパクいけちゃう。大きめサイズなのにぺろりと完食です(๑´ڡ`๑)
タルト・ショコラ
サクサクのタルト生地の上に、ビターなチョコクリームがたっぷり詰まったタルト。1/4カットで売られています。


このチョコクリームが濃厚でたまらんの。ブラックコーヒーに合いそうな感じ。
食べごたえがあって、チョコ好きにおすすめしたいお菓子です。
オレンジパウンド
パウンドケーキが4種類くらい並んでいて、どれもおいしそうなのでひとつ買ってみました。

アイシングでコーティングされたオレンジパウンド。オレンジピールが爽やか〜♪

きめ細かくしっとりふんわりした生地で、口当たりがとっても上品です。
市販されてるパウンドケーキより一回り大きめなので、こちらも食べごたえがありますよ。
ダブルチーズケーキ
別の日に買ってみたダブルチーズケーキがこれまたヒットでした!

タルト生地の上に、ベイクドチーズとレアチーズの2層仕立て。どちらもチーズのおいしさが生きています。チーズケーキ大好きな私はリピ決定!
プティクレールのお菓子を食べてみた感想
どのお菓子もシンプルな材料で丁寧に作られていて、ハズレなしのおいしさ。
そしてめちゃくちゃ安い!ほんとにこの値段でいいの…?と心配になってしまう良心価格にびっくりでした。
おやつとして気軽に食べてほしい、そんな店主さんの思いが伝わってくるようです(*´∀`*)
カフェスペースでその場でいただくもよし、自分用に、また友達へのプチギフトにと使い勝手がいいお店だと思いました。
プティクレールのショップカード
いただいたショップカード、地図が分かりやすいのでご参考にどうぞ。定休日は火曜日です。

プティ・クレール 基本情報
営業時間など、詳しい店舗情報はこちらです。













コメント